Listen

Description

おはようございます。令和PR小澤です。

本日の内容は「PRパーソンが学ぶべき『No.2の流儀』」です。

:::::::::::::::::: 本日の内容 ::::::::::::::::::

今日はNewsPicksの3/10の記事から、リクルートCOO瀬名波さんの「No.2の仕事論」についてお話します。No.2の役割は、PRとも共通点が多いなと感じました。特に、経営者のビジョンを形にし、戦略を現場に落とし込むという点で、PRパーソンにとって学びが多い内容です。

▼PRパーソンが学ぶべき『No.2の流儀』

①トップの強みを最大化する = PRの機会においても、経営者の強みを最大化する

②トップの発信を調整する = 経営者の発信をチューニングする

③トップといちいち議論しない = 経営者と細かくやり合わず、スピード感を持って、各ステークホルダーとの合意形成を図る

④トップに変わって大仕事を回す = PRが経営の代理人となる

⑤トップの暴走を止めない = 経営者の大胆な戦略をPRにも活かす

⑥トップの価値観を共有する = 経営者のビジョンに共感する

「No.2の流儀」は、まさに戦略的PRパーソンの仕事そのものだとも言えますね。

では、今日も元気に参りましょう!

:::::::::::::::::: パーソナリティ ::::::::::::::::::

▼小澤美佳(株式会社令和PR 代表取締役)

新卒でリクルート入社。HR営業を10年。中途・新卒採用、インナーブランディング、組織活性、育成、評価など、HR領域は幅広く習得。2019年にITベンチャーであるニットへジョインし、広報部署の立ち上げ。BtoB×無形商材×ベンチャー企業において、2年で1000本以上のメディア露出を実現。X(フォロワー数4.4万人)などのSNS活用、年間200本のプレスリリース配信、オウンドメディアの運営、各種イベント企画・運営、表彰の受賞獲得、リブランディングまで幅広く経験。2023年、令和PRを創業し、大手~ベンチャーまで、様々な業界の経営と紐づける広報支援を行っている。

会社HP:https://reiwapr

▼SNS

X:https://twitter.com/mica823

note:https://note.com/micakozawa

LINE:https://lin.ee/soGfB5M

::::::::::::: 番組への感想・メッセージ :::::::::::::

▼番組の感想やトークテーマリクエストはこちらから!

https://x.gd/KItnv

XのDMでも結構です!

https://x.com/mica823

お気軽にご連絡くださいませ。