7/19に閉幕したズイフト版ツール・ド・フランス「バーチャル・ツール・ド・フランス」について、あきさねゆうさんとちゃりよるむさんと共に振り返ってみました。また、8/29から開幕予定の「リアル」ツール・ド・フランスについても、栗村さんリスペクトで3人での大予想大会を開催。果たして誰の予想が一番当たるのか?
【バーチャル・ツール・ド・フランス振り返り】
9:49~ 各ステージの簡単な振り返り
(詳細はこちらから:https://www.ringsride.work/entry/20VTDF)
13:14~ 第5ステージ(モン・ヴァントゥ山頂フィニッシュ)について
ポッツォヴィーヴォが20分400W(PWR8倍)出し続けていた
ウッズが大腿骨骨折から4か月でこんな走りができている理由
ウッズに東京オリンピックを走ってほしかった
ウッズがエアロブーストとライトウェイト、両方使ってた?
あきさねさんとちゃりよるむさんはモン・ヴァントゥ登った?
シャンゼリゼは本当にリアルだった
28:13~ 第4ステージ(あきさねさんおススメステージ)について
フィジカルでもアイテムでもなく「戦略」のあったステージ
ラスト7㎞の3級山岳「プチKOM」の絶妙な配置
エアロブーストかライトウェイトか、NTTプロサイクリングの選んだ戦略
エアロブーストを持っていた選手たちは「プチKOM」山頂では突き放されていた
エアロブーストを持っていても最終盤にいなければ意味がない
ゴグルもドラフトブーストを上手く使おうとはしていた
「アマチュアが使ったってエアロブーストもライトウェイトもほとんど効果感じられないんだけど」
エアロブースト一強説
アイテムに関する何か戦略的なルールを考えることはできないか
ゴーストのアイテム改善案
41:47~ その他、雑多な話
ズイフトレースで独走が生まれにくい理由
「慣れてくれば位置取りもできるらしい」!?
ゲラント・トーマスはやる気あった
「信号で停まることの大切さをズイフトから学びました」
ピッコリはフルームのアシストになれるか
フレディ・オヴェットの経歴とこれから
クイックステップやる気ない問題
1:01:34~ まとめ:サイクルロードレースの広がりを生むチャンスをどう活かすか
来年のオリンピックのコースを再現してほしい
今回いつくらいからコースを作り始めたのか
1:12:31~ 女子レースについて
【リアル・ツール・ド・フランス2020大予想スペシャル】
1:23:42~ 趣旨説明
総合表彰台・新人賞・ポイント賞・山岳賞
1:24:44~ どんな選手たちが出てくるか
PCSの該当ページ:https://www.procyclingstats.com/race/tour-de-france/2020/gc/startlist
1:32:52~ この布陣を見ての大雑把な感想
総合系が豪華・・・TOP10全員総合表彰台候補になりうるんじゃないか
1:36:10~ ちゃりよるむさんの予想
カナダ人の総合表彰台はツール初?
40歳のマイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ
フルームの鍵を握るのはクリテリウム・ドゥ・ドーフィネ
1:49:36~ 珠洲環の予想
ラ・プランシュ・デ・ベル・フィーユ山岳TTが重要
「純粋なスプリント力で獲るマイヨ・ヴェール」の実現を夢見て
今年の山岳賞はがっつりクライマーじゃないと厳しいだろう
1:56:05~ あきさねさんの予想
今回のコロナはコロンビア人に味方した?
イネオスよりもユンボよりも高いかもしれないUAEのチーム力
GM・コーチ陣から分析する
ラ・プランシュ・デ・ベル・フィーユはTTスペシャリスト寄りか?クライマー寄りか?
19歳差のシャンゼリゼ
結局アラフィリップは総合を狙うかも?
2:24:56~ ちゃりよるむさんの2つ目の予想
「総合3位」予想が難しい
バルデとラトゥールの移籍について
モビスターの戦略
2:35:59~ スプリンターの注目選手は?
ユワンとベネットの二強、第3の男はニッツォーロ?
ケース・ボルも信頼のおける男
ヴィヴィアーニは?
ロット・スーダルの布陣は本当に強い