Listen

Description

今年もやります。ツール・ド・フランス全ステージプレビュー&優勝予想! 珠洲環の順当な予想vsあきさねゆう(@saneyuu)さんの意外な角度からの妙に納得する予想とを交えながら、各ステージの特徴と展開の予想を確認していきます!

目次

第1週
コースプレビューはこちらから→https://www.ringsride.work/entry/21TDF_Courses1
0:03:20~ 第1ステージ(丘陵)
 13年ぶりのブルターニュスタート
 激坂含みの登りフィニッシュ
 6つの山岳ポイント
 初日から飽きさせないつくりになっている?
 久々のオーストラリア人マイヨ・ジョーヌも?
0:16:19~ 第2ステージ(丘陵)
 ミュール・ド・ブルターニュ2回登坂
 エヴァンス、ヴュイエルモ、マーティンなど、クライマータイプに有利?
 今大会最初のボーナスタイムポイント
 13年前のブルターニュ開幕のときと同じあの男がマイヨ・ジョーヌを?
0:26:08~ 第3ステージ(平坦)
 今大会最初の平坦集団スプリントステージ
 今大会注目のスプリンターたちを確認
 ツールの初日スプリントは荒れがち?
 雨予報で勝つのはやっぱりあの男・・・?
0:36:36~ 第4ステージ(平坦)
 山岳ポイントが1つもない、第3ステージ以上にピュアなスプリントステージ
 ラストも直線基調の「荒れない」フィニッシュになりそう
 アルペシン・フェニックスは「どちら」がエース?
0:42:11~ 第5ステージ(個人TT)
 今大会の特徴の1つである「合計60㎞弱の平坦個人TT2つ」
 純粋なTTスペシャリスト向け
 デニスも欠場し、意外と最有力候補の数が少ない今年のツール
 ピュアクライマーたちにとっては辛いツール
0:49:44~ 第6ステージ(平坦)
 横風に注意かも?
 荒れた展開に強いスプリンター
0:54:50~ 第7ステージ(丘陵)
 2000年以来のツールでの最長ステージ
 ラスト18.1㎞の激坂「シニャル・ドゥション」がどんなドラマを生む?
 今大会最初の逃げ切り勝利になるかも?
1:02:56~ 第8ステージ(山岳)
 3年前ジュリアン・アラフィリップが勝った終盤レイアウト
 逃げ切りか? 総合勢によるステージ勝利争いか?
 イネオスは「真の複数エース」を実現してくれそう
1:11:27~ 第9ステージ(山岳)
 今大会最初の超級山岳
 「幻の山頂フィニッシュ」ティニュ
 山頂から2㎞の平坦を経てのフィニッシュ
 ロズラン、ティニュの2つの2,000m級山岳の登場
 高標高を得意とする選手とは?

第2週
コースプレビューはこちらから→https://www.ringsride.work/entry/21TDF_Courses2
1:17:22~ 第10ステージ(平坦)
 ピレネーへと向かう移動ステージ
1:21:09~ 第11ステージ(山岳)
 5年ぶり登場のモン・ヴァントゥ、しかも2回登坂
 本当にヤバい山。さすがに総合系による争いになるか。
1:28:09~ 第12ステージ(平坦)
 プロヴァンスの移動ステージ
1:31:47~ 第13ステージ(平坦)
 スプリントと相性の悪いフィニッシュ?
1:37:17~ 第14ステージ(丘陵)
 逃げ切りになりそうなステージ
1:43:47~ 第15ステージ(山岳)
 今大会のクイーンステージ? 5年ぶりのアンドラステージ
 2,400m超の今大会最標高地点
 最後は下りフィニッシュ

第3週
コースプレビューはこちらから→https://www.ringsride.work/entry/21TDF_Courses3
1:50:54~ 第16ステージ(丘陵)
 登っては下ってだが最後の大きな登りの山頂からは30㎞以上の下りと平坦
 ポルテ・ダスぺ峠に注意を
 大所帯の逃げが生まれる可能性が高い
 ある程度登れたうえで独走かスプリントか
1:57:29~ 第17ステージ(山岳)
 超級山岳山頂フィニッシュ2連戦
 フランス革命記念日
 2018年の「65㎞超短距離ステージ」で使われた山岳の組み合わせ
 標高2,215m山頂フィニッシュ
 16㎞にわたり常に8%以上の勾配が延々と続く「最恐の登り」
 ある意味クイーンステージ?
 あの男のグランツール初勝利を夢見る
2:05:55~ 第18ステージ(山岳)
 超級山岳2つ、シンプルかつ強烈なステージ
 逃げ切りか、総合勢による勝利か
2:14:45~ 第19ステージ(平坦)
 「3週目の平坦ステージ」
 逃げ切りかスプリントか
2:19:20~ 第20ステージ(個人TT)
 グランツール最終盤のTTでの「番狂わせ」はありうるか?
2:27:25~ 第21ステージ(平坦)
 栄光のシャンゼリゼフィニッシュ
 意外と波乱のある2位以下のメンバー

2:33:52~ 総合表彰台&特別賞予想
2:52:33~ その他の注目チーム、選手について
 
りんぐすらいどのーつ:https://note.com/suzu_tamaki/