Listen

Description

「初心者ロードレース観戦日和」(https://www.kiwaroadrace.com/)を運営するkiwa(@kiwa2408)さんをゲストに迎え、今年も激熱だった春のクラシックを6つのトピックスに分けて振り返る! 最後にジロ・デ・イタリアのコースプレビューや各賞予想も! 

[目次]
(0:00:00)オープニングトーク・今年の春のクラシック全体の感想・チームランキングなど 
言及しているチームランキングなどはこちらから https://www.ringsride.work/entry/22SpringClassics 
(0:11:55)「ユンボ・ヴィズマ劇場」はどうだったのか 
(0:29:45)ロンド・ファン・フラーンデレンから見るポガチャル、マチューの春のクラシック 
(0:50:32)今年の春のクラシック最強?イネオス・グレナディアーズについて 
(1:00:06)クイックステップはなぜ苦しんだのか 
(1:25:13)バーレーン・ヴィクトリアスはなぜ強かったのか 
(1:41:29)アンテルマルシェ、グルパマFDJなどその他チームの活躍 
ビニヤム・ギルマイについてはこちらから https://www.ringsride.work/entry/22Girmay_Eritrea 
(1:56:35)ジロ・デ・イタリア2022 コースプレビュー 
(2:07:11)ジロ・デ・イタリア2022 注目選手プレビュー 
(2:18:24)ジロ・デ・イタリア2022 各賞予想! 

[トピックス]
春のクラシックチームランキングから見る意外なチーム/クリストフ・ラポルトの強さと課題、ネイサン・ファンフーイドンクの素晴らしさ/マチュー・ファンデルプールの「成熟」の成功と失敗/「伝説」を創り続けたタデイ・ポガチャル/何者なんだベン・ターナー&マグナス・シェフィールド/いなくなって分かるティム・デクレルクの価値/レムコ・エヴェネプールとマウリ・ファンセヴェナント、若手が紡ぐ「最強」の復活/新城幸也の過酷な春/マテイ・モホリッチの下りは再現できない/新たな謎脚質ビニヤム・ギルマイ/ルーベでイネオスよりUCIポイントを稼いだアンテルマルシェ/ディヴェロップメントチーム所属でUCIポイント100ポイントを稼いだ男/200㎞超え&モルティローロの「何が起こるかわからない」第16ステージ/普通に考えたら逃げ切り・・・だけど、ドラマを生みそうな油断できない第19ステージ/マーク・カヴェンディッシュ2022はどこまでいけるか