三木清の哲学要約
"個性とは例外になることなのです"
人生論ノートより
"個性とは却って無限な存在である"
ここから私は、これは1人オープンイノベーションの真髄だなあと思いました
つまり、個人の中の例外を集めるだけではなく
その個性を一つ一つ抜き出してみて
そして掛け合わせをしてみることによって
さらに新しい個性が生まれてくる
これがまさに、無限1人オープンイノベーションとして
スパイラルアップしていくことで
新しい自分との出会いや、人から見たら個性とは思われるようなことになっていくのではと
自分は何ができるんだろうと考えるのではなく
出来ることを抜き出してみて
掛け合わせてみることで
とても楽しいことができる発見が次々と生まれてくるんじゃないと
そんな話をしています^ ^
参考:ロッチと子羊(17)「オーケストラの悩み(2)NHK総合 2022/9/8