Listen

Description

第66回グラミー賞で最多の9部門ノミネートされて、最優秀R&B曲他3部門受賞されたSZA(シザ)さんの言葉に震えました

曰く

"私にとって、アイディアはアイデンティティより強い力を持ってる。クリエイティビティは、ある事柄から「解放されたい」という気持ちがヒントになっていて、解放されるまでやり続ける――それは、アイデンティティとは関係ないと思っている"

ここから私は思いました

1、アイディアはアイデンティティを超える

2、自分がブレーキをかけない

3、強烈な脱出パッション

自分は何ができるのかとか、自分は何者なのかとか、ウジウジしてしまう私ですが

そんなことよりも、とにかく浮かんだアイディアにしたがっていくという、強いパッションに感動しました

そのアイディアが、どれだけ途方もないものなのか、自分を帰り見た時にそんなことができるのか?

みたいなブレーキは取っ払って、そのアイディアを信じていく、ということなのかなと、1人泣きそうでした

そしてその、パッションの源は、ある事から解放されたい、という脱出パッションが、強い原動力になってるのだと思いました

脱出パッションは、一見、ネガティヴに思えますが、実は、自分という存在すら、超えてしまう力を持ってるだなとつくづく思いました

それは、自分のネガティヴやコンプレックスを跳ね除けてくれる、無限のエネルギーをくれる、そんなスイッチなのかなと

ネガティヴやコンプレックスがある事で、それは、実は、自分を超える力の源になる

言ってみれば、自分を超えるノベーション

5年半かけて苦労しながら、出した後も不安になりながら作り上げたアルバムがあり

グラミー受賞の瞬間の素直に物凄く感動して喜ぶ姿を見ながら、号泣してしまいました

そんな話をしています^ ^

参考:Rolling Stone  2023.01.18 17:30

SZA独占インタビュー 「理想的な女性」になることをやめた理由https://rollingstonejapan.com/articles/detail/38932/1/1/1

動画で見たい方はこちら

https://youtu.be/x8GD8j93WPw