Listen

Description

起業家のためのセーフティネットイベント第五回SEEを、皆様のおかげで本日無事終了しまして、感じたことをお話しします。

1、多様性を創る

2、セレンディピティを掴みに行く

3、パッションを浴びる

オープンイノベーションの型の中で、ミッシングピース型は、明確になっている課題を、業界や業種ごとに分けて、マッチングをすることで、よりスピーディーに新たなビジネスを立ち上げることができると思いますが

多様性を創る型は、私はUFO型と呼んでいて、業種業界も混ざれば、年齢、性別、経験値、も全て違う、唯一の共通点は、これから誰も見たことのないイノベーションを起こそうとしてることだけ

なので、すぐにビジネスに結びつくことよりも、より面白い化学反応が起きることを、この多様性を創るということで、重視してる気がします

そしてその中には、実は、今まで出会ったことのないような、セレンディピティが隠されている可能性が高まるとも思います

そこには、積極的にセレンディピティを拾いにいかないと、ニーチェの解釈論の言うように、ネガティブな解釈で、逃してしまうと言うことがあるので、なんだかわからないけど自らが掴みに行くことが大切な気がしました

最後に、今回とても感じたのは、パッションの強さでもありました。社会課題や身の回りぺインから始まって、真の課題を掘り下げようとする力や、それを解決する方向性を編み出す方法など、本当に皆さんパッションが溢れていました

まるで浅草寺のお線香を浴びるように、パッション溢れる起業家の話を聞くだけで、血湧き、心躍る気がします。

やはりこう言う場に自分の身を置くことが、自らを覚醒させてくれる、そんなことを思いました

そういう意味では今回は

パッションを浴びるノベーション

だったなあと思いました

本当に素敵な経験をありがとうございました!

参考:第五回Startup Emerging Ecosystem