私が特に心に響いた方3名の言葉です
1、"挑戦とは生き残らねばならないということです"
アンナ・ベラ・ガイゲル
アンナ・ベラ・ガイゲル 1933年リオデジャネイロ生まれ、同地在住
2、"命かけて遊んでるっていう感じ"
三島喜美代
三島喜美代 1932年大阪府生まれ、同地および岐阜県在住
3、"バスを待ってればやがてくる"
カルメン・ヘルラ
カルメン・ヘレラ 1915年ハバナ生まれ、ニューヨーク在住
1世界16ヵ国のアーティストの作品と言葉を見て思ったのは、自分の内発的なエネルギーに従っている人は
年齢は関係なく、エネルギーがほとばしっている
各々に確固とした哲学のようなものがある
ということでした
そんな話をしています
参考: 森美術館 アナザーエナジー展:
挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/anotherenergy/
#アナザーエナジー展 Youtube