Listen

Description

石井遼介さん曰く
"人々の「行動」は「きっかけ」と「みかえり」によって制御されている"

この3つの箱を意識するだけで、人々の行動を分析し変化をもたらすこともできる

ある意味支配されているということに、衝撃を受けました

ここから私は思いました
1、自分は何の"見かえり"で動いているのか?
2、そこにパッションの源や価値観がある
3、逆に、それで動かされてることもあるのかも

まずは自らを知ることが、とても大切な気がしました

その上で、自らが、動いているのか?動かされているのか?

または、望む方向に向かってるのか?向かわされているのか?

これは、恐ろしいからこそ、知っておくべきこと、常に意識しておくこと

なのかと思いました

自分にうまく使えば、出来なかったことも、いつも間にかできるようになってる

そんなポジティブな形になればと思いました

そんな話をしています

参考:書名 心理的安全性のつくりかた 「心理的柔軟性」が困難を乗り越えるチームに変える 発行日 2020年10月30日  著者 石井遼介 発行所 日本能率協会マネジメントセンター