Listen

Description

"進化人類学で社会脳仮説social brain hypothesisとして知られているものは,脳の進化は生態学的環境ではなく,社会的環境における適応過程であるという仮説である(Dumber,R..1996)"

ここから私は思いました

人間は社会脳≒大義によって進化・発展してきた

1、生き残るための大義
2、競争優位を築くための大義
3、進化するための大義

人類は、一人だけでは生きていけない弱い存在だったからこそ

社会脳を発達させ、共通の大義を持って仲間を作ることで、生き残り

そして、その大義からの仲間との繋がりの強さが、種の強さとなっていった

さらに、その仲間と大義が掛け合わさることによって

新しい大義が生まれ、進化を加速化していく

こう考えると、イノベーションや組織運営における鍵は、大義にあるということかと

改めて思いました

イノベーション3つのフレームの1パッション、2仲間、3大義

の仲間と大義は、社会脳からきてる

そんな話をしています^ ^

参考:コトバンク 社会脳
https://kotobank.jp/word/社会脳-1728884