Listen

Description

世の中にない新しい価値をつくり出す人を、イノベーターと呼ぶとすれば

イノベーター3つのフレームを意識して活動すれば、誰でもイノベーターになれると思ってます

1、情熱

自分の内から溢れてくる思いに正直に

2、仲間

互いに得意や苦手を補い合える人達と共に

3、大義

自分や仲間を超えていろんな人たちの価値になる

ベンチャー起業家、大企業の改革者、アーティスト、日々の生活で工夫する人、いろんな場面で

たくさんのイノベーターが活躍してると思います

様々なイノベーターと言われる方にお会いしてきましたが、私の実感としては

これらの人々は、決して特別な人なわけではなく、不思議とこの3つのフレームに合致している人が多いと思うようになりました。

つまり、日々の生活の中で、この3つのフレームを意識することだけで

誰もが新しい価値を生み出せる、そんなフレームだと思っています

自分の内から出てくる抑えきれない思いに(情熱)

自分だけでできないことも(仲間)が集まれば、実現に向かい始めることができる

そしてその思いは、決して自分よがりではなく、いろんな人たちのためになる(大義)

これが揃ったら、たくさんの人たちが応援してくれるようになり、さらに価値を生み出すスパイラルアップにつながっていく

それがいつの間にか、イノベーターと言われるような人になっている、そんなふうに感じています

いやむしろ、イノベーターなんて呼ばれなくても、新しい価値を仲間と作ってみんなに喜んでもらえることは

とっても幸せな人生につながるんじゃないかと

それがいつの日か、"全世帯一法人化"を実現できるのではないかと

そんなことをお話ししてます

動画で観たい方はこちら

https://youtu.be/aENs35a8TUo