Listen

Description

Perfumeをはじめとする多くのアーティストの振付、最新テクノロジーを駆使した総合演出で知られるMIKIKOさんのオリジナリティをどう創るのか?と言う言葉に震えました

曰く

"自分しかできないのは何なのかな、そこを100%頑張れてるかな、この体型に生まれたからこそできることって何かな"

"ヒップホップでいいなと思うとこと、モダンバレエでいいなの思うところを

自分の体にどの部分を入れてあげたら、自分が一番魅力的に見えるのかなって"

ここから私はオリジナリティを作る際のポイントを思いました

1、自分との対話

自分しかできないことの探索

2、他との対話

他のいいなの探索

3、自分創発

自分×他のいいな

まずは自分にしかできないこと、もっと言えば、自分だからできることは何か?

それはもしかしたら、コンプレックスや失敗経験などにこそ、あるものかもしれない

ここはまさに、自らとの対話として、パッションのポートフォリオがどこにあるのか?それをやってみるといい気がします

そして、自分以外のいいね、と思うことの探索は、常日頃から、蓄えていくことが重要かなと思います

レオナルドダヴィンチがメモ魔であったように、スマホに気がついたことや、すごくいいと思ったことや、違和感を書き溜めていく

それをさらに誰かに話したり発信したりすると、実は知らない間に、自分の中に溶け込んでいると言う状態を作ることができる気がします

そして、

自分しかできないこと×他のいいな

によって、これまで自分さえも知らない、自分が創発されていく

これがオリジナリティの正体である

そんな気がしました

めちゃくちゃ勉強になる話でした^ ^

参考:NHKアカデミア MIKIKO(前編)

初回放送日: 2023年9月20日 NHK Eテレ東京https://www2.nhk.or.jp/learning/academia/video/?das_id=D0024300122_00000

動画で見たい方はこちら

https://youtu.be/1g62a0FqVjI