山田洋次監督が吉岡秀隆さんに贈った言葉に感動しました
"ずっと悩んでたんじゃないかな
今でも悩んでるんじゃないのかな
それが吉岡くんだと思いますよ
疑問を持ち続けるというあたりが、彼の素晴らしさなんじゃないのかな"
ここから私は思いました
1、悩むのは素晴らしいこと
2、問いを持ち続けること
3、分かってくれる仲間がいること
吉岡秀隆さんの演技の素晴らしさは、こういうところから来てたのかと、改めて思いました
常日頃、クヨクヨ悩みまくっている私にとっては、とても勇気の頂けるお話でした
悩むということは、違和感を感じているということ
そしてそれを、いろんな手段でなんとかする方向性を導こうとしているということ
これは、山口周さんの、アジェンダシェイパーにもつながる話だと思いました
きっと、誰もがやり過ごしていること、誰もが気にしないことを、ことごとく拾おうとする、または拾ってしまう
それは、問いを立てるという、イノベーターの資質に通じるものなのかも
でもそれを1人だけでやってるのはとても辛い、そこを分かってくれる仲間がいて、それを生かそうとしてくれる
こんな素敵な関係性が、吉岡さんの周りにはあるんだなと
それを作り出してるのも、吉岡さんなんだろうなと
問いがあって、悩みまくって、それをみんながわかってくれて、決して解けるものではないかもしれないけども、追い続ける
これも、イノベーターの姿だなあと、そんなことを思いました^ ^
参考:NHK総合 ファミリーヒストリー 吉岡秀隆〜いくつもの“縁”に導かれた俳優の道〜初回放送日: 2023年11月3日https://www.nhk.jp/p/famihis/ts/57RY735RG4/episode/te/MJNLVPQ1Q3
動画で見たい方はこちら