昨日のマララさんの"知る"意義を考えていたら、アボリジニの有名な言葉が思い浮かびました
"the more you know, the less you need
(知れば知るほど、必要なものは少なくなる)"
ここから私は思いました
"知る"ことによって
1、対立がなくなる
2、武器が必要なくなる
3、みんなで分かち合える
この言葉の意味は、物質主義からの脱却なのかなあとぼんやり考えていましたが、もしかしたら、またちがう意味もあるのかもと
昨日のマララさんの話のように、"本とペン"をもしみんな持てるようになったら
対立している関係があったとしても、お互いのことを理解し合えるようになって
それによって、争う必要がなくなったら、武器を持つ必要がなくなって
さらにお互いのことが理解し合えるようになったら
いろんな事をやモノを分かち合えるようになって
そうしたら、必要なものは最小限で良くなる
そんな世の中が理想なんだと、アボリジニの人たちが言ってるのかも知れない
そんなことを思ってしまいました^ ^
全くの私の創造ですけど笑
そんな話をしています^ ^
動画で見たい方はこちら