山田孝之さん、長澤まさみさん、ムロツヨシさん出演の映画50回目のファーストキスにめちゃくちゃ感動しました
ここから私は思いました
1、多様性と生きる
2、不可能はない
3、唯一無二の幸せ
一晩限りで記憶が失われてしまう彼女と、どうやったら幸せになれるのか?
それに努力する男性や周りの人々、それを受け入れていく彼女に、涙が溢れました
でもそこにあるのは、悲痛な話ではなく、とても、ユーモアや優しさに溢れた世界があるんだなと
いろんなことが起きるけれども、それは多様性の一つとして見ることができるはず
そして、そこから、新しい道を見つけることは、とても大変だけれども、必ず道は見つかるはず
そうして見つけた新しい道は、唯一無二の自分たちだけの幸せへの道になる
そんなことを思わせて頂く、勇気溢れるお話しでした
そこには、ユーモアと笑顔と優しさが、とっても大切で
そこには、必ず誰かのパッションが溢れている
そのパッションに、仲間がつき動かされていく
そして決して諦めない
これは、まさにイノベーターであり、進化の過程と同じじゃんか
普通の生活の中に、日常に、人知れずイノベーターは溢れている
そんなことを思いました^ ^
参考:映画: ソニー・ピクチャーズホームページ 50回目のファーストキス 2018年 脚本・監督: 福田 雄一 https://www.sonypictures.jp/he/2340434