誰もが住み慣れた家で介護を受けることができ、働く看護師の皆様も生き生きと働ける、そんなサステナブルな仕掛けを実現するハノンケアシステムの河田CEOですが
イノベーター3つのフレームで私なりに考えてみました
1、パッション
自ら実体験の課題感
→父の家に帰りたい思い
2、仲間
同じヴィジョンの複数メンバー
→違う役割のメンバーとともに起業
3、大義
違和感をあきらめない
→在宅療養の当たり前化
これらをスムーズに実現できたのは、最後に河田CEOがイノベーターの皆さんへのメッセージで言ってくれた2点
1、課題の本質の掘り下げ
2、現場を見る
につきると思いました。
イノベーションを起こす、まさに王道でありながら、実はそれがとても難しいことを、実現している河田CEOからの学びは
これからのイノベーターにはとても大事であり、めちゃくちゃ参考になると思いました
そんな話をしています^_^