Listen

Description

あけましておめでとうございます
本年も何卒よろしくお願い致します

今年第一弾は、皆様も抱負などを抱かれると思いますので、幸せになるためのことを話したく思います

そこで、衝撃のお話を紹介します
"幸せを追求すると、人は不幸せになる"

この意味は、"幸せ"を求めることよりも、"生きがい"を求めることが大切であると解釈しました

"生きがいのある人には4つの柱がある
1、"結びつき" 愛のある
2、"目的" 自分の強みを誰かに使うこと
3、"超越" 自我が消えて高次の現実と一体になる
4、"ストーリーテリング" 自分で語る自分の物語"

彼女の言葉が刺さりました
"幸せは訪れては消えてしまいます。でも、人生が本当に充実していれば、物事が全く上手くいかなくても、生きがいがあることで踏ん張れるのです"

これは、私の勝手に言ってるイノベーター3フレームとも面白い様に呼応しました
1、結びつき→仲間
2、目的→大義
4、ストーリーテリング→パッション
3、超越→活動への没頭

幸せになるために起業しよう!などと言うつもりは全くありませんが、少なくともなんらかの新しい価値を創りたいと思ってる方は

イノベーター3つのフレームに合致して没頭することができると、生きがいもついてくる、ということになるのではないか?

私も今年もそんな生き方をしたいという、抱負を持ちたいと思いました

そんな話をしています^ ^

参考:TED There's more to life being happy/Emily Esfahani Smith
https://youtu.be/y9Trdafp83U