🍀毎日朝7:00にラジオ配信しています。チャンネル登録お願いします
🍀エージェントゆきの活動紹介リンク集はこちらになります。noteやTwitterもぜひフォローしてくださいね
https://instabio.cc/AgentYuki
---
フリーランスで仕事をしていると、他の人がどんな風に仕事をしているのかが見えにくいことはありませんか?
プロ意識を持っている先輩や同僚からは現場で学ぶことが多かったのですが、オンラインが増えたことでそういう機会さえも減ってしまいました。
プロ意識、を記事に取り上げられていた配達員の方の工夫から分解してみました。
(1) 徹底的に無駄をなくす
(2) お客さんのことを常に考えている
(3) 自分のテンションが下がらないように投資をしている
(4) 技術に頼らないで自分の頭で考える
都内の地図を頭にたたきこんでいて、地名を言えば現地店からの最短ルートがすぐに頭に浮かぶそうです。何度も繰り返し練習した結果ですね。すごい。
Google mapをじーっと見てから出発する配達員とは、圧倒的な差がつくのも納得です。
元記事です
TABI LABO 月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」