Listen

Description

アップデートで外部音源を取込むことができるようになったので、さっそく試してみました。音質はいかがですか?

■ファイルの取込みに格闘(初回)

・ファイル名は日本語だとMac→iPhoneのAir Dropができない

・Air Dropで転送したファイルはスマホのいずこに。。

・結局MacのiCloudに格納して、スマホからアクセスする方法に

■外部ファイルのアップロード方法

・収録画面で、外部ファイルのアップロード(左下)→ファイルを選択→「選択した位置に音声を挿入できます」をクリック→確定(右上)→15秒ほどで反映

■何ができるようになったの?よくなった点

・パソコンなどで編集・BGMを入れた音声をアップロードできる

・より質のよいマイクを使用できる

・ノイズカット、不要な部分を細かくカット、2つのファイルの合成、リップノイズカットなどができる

・これまでは2つの機材で同時収録をしていたので片方のマイクのオン押し忘れがあったが、その心配が不要

・スマホ専用マイクの使用時は機内モードにしないとノイズが入っていたが、収録にスマホは不要に

■注意点

・外部ファイルをアップロード後、BGM挿入、音声カットはできますが、音声挿入は不可

・BGMは著作権フリーのものを使いましょう

マイクとパソコンを使った収録のやり方はリクエストがあれば、また紹介します☺️

かなり楽になりました。みなさんの反響をみて改善策を考えてます。コメントいただけると嬉しいです🥰