🍀毎日朝7:00にラジオ配信しています。チャンネル登録お願いします
🍀エージェントゆきの活動紹介リンク集はこちらになります。
https://instabio.cc/AgentYuki
----
オンラインでプレゼンをする時に、どうやったら退屈されずに最後まで聞いてもらえるでしょうか。
とても上手にwebinar講師をされている方を拝見して勉強になったのでシェアします。
(1) zoomのウェビナー機能の特徴
・パネリストと参加者が分けられる
・参加者が勝手にミュートを外せない
・幕開け(オープニング)機能あり
・同時通訳機能あり
(2) 便利なプラットフォームSlido
・リアルタイムの投票機能
・参加者はQRで読み込めて便利
・参加者の一言をリアルタイムに見やすく表示
(3) 伝わるデザインを活用してプレゼンテーションづくり
・情報×デザイン→伝わる
・字体/表/写真に文字/レイアウト/色の持つ印象
・色覚バリアフリーなど
お役立ち情報満載です♪
🍀プレゼンテーションを作るのにオススメサイト
「伝わるデザイン」研究発表のユニバーサルデザイン
🍀投票や参加者の声が表示されるプラットプラットフォーム
Slidoについて書かれてnote by NECネッツエスアイさん
https://note.nesic.co.jp/n/n35751b06a3d4
🍀zoomミーティングとウェビナーの比較 by zoom
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115005474943-ミーティングとウェビナーの比較