Do you celebrate Coming-of-Age in your countries? What is the age? Do you know anything about Japan’s Coming-of-Age? The ages are different over the world and some countries have a big ceremony and some don’t. Yoko will talk about the Japan’s coming of age day in easy Japanese. Don’t miss out!
Japanese script:
世界中(せかいじゅう)のメイトの
皆(みな)さん、こんにちは!
サンシャインジャパニーズの
陽子(ようこ)です。
今日(きょう)も、
オーストラリアのケアンズから、
お届(とど)けしています。
今日(きょう)のトピックは、
成人(せいじん)の日(ひ)です。
日本(にほん)で成人(せいじん)は、
二十歳(はたち)です。
二十歳(はたち)は20歳(さい) のことです。
日本(にほん)では二十歳(はたち)になると、
お酒(さけ)を飲(の)んでもいいです。
健康(けんこう)によくないですが、
タバコを吸(す)ってもいいです。
それから、法律(ほうりつ) で
認(みと)められているギャンブルを
してもいいです。
前(まえ)は、選挙権(せんきょけん) も
二十歳(はたち)からでしたが、
2016年(ねん)から18歳(さい) から
選挙(せんきょ)で投票(とうひょう)する
ことができるようになりました。
ちょっと変(へん)ですよね。
投票(とうひょう)できるのに、
大人(おとな) ではないということです。
そのため、なんと、2022年(ねん)
来年(らいねん)の4月(しがつ)から
成人(せいじん)が18歳(さい)に
変(か)わります 。
成人(せいじん)の日(ひ)には、
成人式(せいじんしき) という
フォーマルで盛大(せいだい)な式(しき)が
あります。
新成人(しんせいじん)はその式(しき)に
出席(しゅっせき)できます。
フォーマルな式(しき)ですので、
着物(きもの)を着(き)る人が多(おお)いです。
私(わたし)も着(き)ました。
朝(あさ)6時(じ)ぐらいから
着物(きもの)を着始(きはじ)めて、
それから写真(しゃしん)を撮(と)りました。
たぶん、式(しき)は9時(じ)からだったと
思(おも)います。
とても楽(たの)しかったですし、
いい思(おも)い出(で)です。
成人(せいじん)の年齢(ねんれい)が
変(か)わった後(あと)の
成人式(せいじんしき)は
どうなるんでしょうか。
二十歳(はたち)の人(ひと)、
19歳(さい)の人(ひと)、
18歳(さい)の人(ひと)が
成人式(せいじんしき)に出席(しゅっせき)
するんでしょうか。
大(おお)きい式(しき)になりそうですね。
Now, vocab check from today’s talk.
成人(せいじん)の日(ひ) Coming of Age Day
成人(せいじん) officially adults
二十歳(はたち) 20 years old
健康(けんこう) health
タバコを吸(す)ってもいいです。They are allowed to smoke.
法律(ほうりつ) law
認(みと)められています to be permitted
選挙権(せんきょけん) the right to vote
18歳(さい) 18 years old
選挙(せんきょ) election
投票(とうひょう)します to vote
大人(おとな) adults
変(か)わります to change
成人式(せいじんしき) a coming-of-age ceremony
盛大(せいだい)な magnificent
式(しき) ceremony
新成人(しんせいじん) new adults
出席(しゅっせき)attendance
着始(きはじ)めます to put on
いい思(おも)い出(で) a good memory
年齢(ねんれい) the age
どうなるんでしょうか。 How would it be changed?
That’s all.
メイトの皆(みな)さん、おつかれさまでした!
ではまた!