Listen

Description

Have you climbed a mountain in Japan and experienced sleeping in a mountain hut? Yoko heard about a story of the Mt Fuji mountain hut. So she is talking about what you would see in the hut. Check it out!

Website: https://www.sunshinejapanese.com.au/

Instagram: https://www.instagram.com/sunshine_japanese/

Twitter: https://twitter.com/SunshineJapane1

Facebook: https://www.facebook.com/Sunshine-Japanese-in-Cairns-499492903574651

Japanese script:

世界中(せかいじゅう)の

メイトの皆(みな)さん、こんにちは!

サンシャインジャパニーズの

陽子(ようこ)です。

今日(きょう)は、

2021年(ねん)7月(がつ)1日(ついたち)です。

ケアンズの天気(てんき)は曇(くも)りで、

時々(ときどき)雨(あめ)が降(ふ)っています。

さて、今日(きょう)のトピックは

「山小屋(やまごや)の仮眠(かみん) 」

についてです。

山小屋(やまごや)とは、

山(やま)を登(のぼ)る途中(とちゅう)にある

小(ちい)さい家(うち)のことです。

富士山(ふじさん)のような

大(おお)きい山(やま)を登(のぼ)る時(とき)、

途中(とちゅう)で夜(よる)が来(き)ますよね。

その時(とき)、

山小屋(やまごや)で寝(ね)ることができます。

「寝(ね)る」と言(い)いましたが、

心地(ここち)よく、ぐっすり寝(ね)る

という意味(いみ)ではありません。

仮眠(かみん)、

つまり少(すこ)し寝(ね)て、

疲(つか)れを取(と)るぐらいのものです。

皆(みな)さんは、山小屋(やまごや)で

仮眠(かみん)したことがありますか。

なんと、今日(きょう)

7月(がつ)1(つい)日(たち)から

富士山(ふじさん)の登山(とざん)が

オープンしました。

去年(きょねん)は

コロナで登(のぼ)れなかったんですが、

今(こん)シーズンは、オープンしました!

私(わたし)は登山(とざん)をしたことがありません。

でも聞(き)いたところによると、

山小屋(やまごや)の仮眠(かみん)は

おもしろそうです。

まず、個室(こしつ)はありません。

ベッドもありません。

すぐ隣(となり)に他(ほか)の人(ひと)が

寝(ね)ています。

ほとんどが男女(だんじょ)一緒(いっしょ)の

部屋(へや)です。

いびきをかく人(ひと)もいます。

登山(とざん)の後(あと)で、

みんな疲(つか)れていますからね。

いびきをかく人(ひと)の方(ほう)が

多(おお)いでしょう。

そして、朝(あさ)4(よ)時(じ)に

一斉(いっせい)に起(お)きるそうです。

念(ねん)のため、耳(みみ)栓(せん)を

用意(ようい)した方(ほう)がよさそうですね。

Now, let’s review today’s vocab.

山小屋(やまごや)の仮眠(かみん) a sleeping in a mountain hut

夜(よる)が来(き)ます。 A night comes over.

心地(ここち)よく comfortably

ぐっすり寝(ね)る to sleep soundly

つまり in other word

疲(つか)れを取(と)る to get rid of tiredness

登山(とざん) climbing a mountain

今(こん)シーズン this season

聞(き)いたところによると according to what I heard

個室(こしつ) a private room

すぐ隣(となり)に right next to you

他(ほか)の人(ひと) other people

男女(だんじょ) male and female

部屋(へや) room

いびきをかく to snore

一斉(いっせい)に all together

念(ねん)のため just in case

耳(みみ)栓(せん) ear plugs

用意(ようい) preparation

した方(ほう)がよさそうです。It seems/ it sounds better to do

メイトの皆(みな)さん、

おつかれさまでした!

では今週(こんしゅう)も

一週間(いっしゅうかん)、

元気(げんき)にがんばりましょう!

また来週(らいしゅう)!