Yoko is talking about Tokyo Olympics and Paralympics 2020 starting on the 23rd of July in Japan time. They will differ totally from any others; so we might be able to see new great ones. Check out Yoko’s Japanese talk!
Website: https://www.sunshinejapanese.com.au/
Instagram: https://www.instagram.com/sunshine_japanese/
Twitter: https://twitter.com/SunshineJapane1
Facebook: https://www.facebook.com/Sunshine-Japanese-in-Cairns-499492903574651
Japanese script:
世界中(せかいじゅう)の
メイトの皆(みな)さん、こんにちは!
サンシャインジャパニーズの
陽子(ようこ)です。
今日(きょう)は、
2021年(ねん)7月(がつ)22日(にち)です。
今日(きょう)のケアンズは晴(は)れ、
気温(きおん) は25度(ど)、
ちょっと肌寒(はだざむ)いchillyです。
さて、今日(きょう)のテーマは
東京(とうきょう)2020オリンピック・
パラリンピックについてです。
東京(とうきょう)オリンピックは
一年(いちねん)延長(えんちょう)されました。
そして、いよいよ明日(あした)
開会式(かいかいしき)があります。
このオリンピックは
普通(ふつう)のオリンピックとは
違(ちが)います。
もちろん
100%の東京(とうきょう)オリンピックを
見(み)たかったです。
でも、できる範囲(はんい)で
ベストを尽(つ)くすのも
美(うつく)しい姿(すがた)だと
思(おも)います。
選手(せんしゅ)が今(いま)まで
がんばってきたことを出(だ)し切(き)ることが
できる時間(じかん)になったらいいなと
思(おも)います。
私(わたし)もテレビを見(み)ながら
応援(おうえん)できることが嬉(うれ)しいです。
そして、これまでになかったオリンピックが
見(み)られることも楽(たの)しみです。
健康(けんこう)で安全(あんぜん)な
オリンピック、そしてパラリンピックに
なることを祈(いの)っています。
皆(みな)さんは、どのスポーツを
応援(おうえん)していますか。
オリンピックの思(おも)い出(で)は
ありますか。
是非(ぜひ)教(おし)えてください。
がんばれ、日本(にっぽん)!!!
Now, let’s review today’s’ vocab.
肌寒(はだざむ)いchilly
延長(えんちょう)される to be postponed
開会式(かいかいしき) Opening ceremony
普通(ふつう)の standard; normal
できる範囲(はんい)で within what we can
ベストを尽(つ)くす to do one’s best
美(うつく)しい姿(すがた) beautiful attitude
選手(せんしゅ) players
出(だ)し切(き)る to use it up; perform up to it
応援(おうえん) cheering up; support
健康(けんこう) healthy
安全(あんぜん) safe
祈(いの)っています。I’m hoping that.
That’s all for today’s vocab.
メイトの皆(みな)さん、
おつかれさまでした!
明日(あした)からオリンピックを
応援(おうえん)しましょう!
また来週(らいしゅう)!