Listen

Description

It’s a bit early but Yoko is talking about Christmas and New Year preparation. Why? Check it out.

Website: https://www.sunshinejapanese.com.au/

Instagram: https://www.instagram.com/sunshine_japanese/

Twitter: https://twitter.com/SunshineJapane1

Facebook: https://www.facebook.com/Sunshine-Japanese-in-Cairns-499492903574651

Japanese script:

世界中(せかいじゅう)の

メイトの皆(みな)さん、こんにちは!

サンシャインジャパニーズの

陽子(ようこ)です。

今日(きょう)は、2021年(ねん)

11月(がつ)25日(にち)です。

皆(みな)さん、お元気(げんき)ですか。

11月(がつ)最後(さいご)の

やさしい日本語(にほんご)ラジオです。

私(わたし)は珍(めずら)しく、

クリスマスやお正月(しょうがつ)の

準備(じゅんび)を進(すす)めています。

理由(りゆう)はいくつかあって、

まずは、日本(にほん)の

お正月(しょうがつ)飾(かざ)りを作(つく)る

ワークショップがあるので、

サンプルの飾(かざ)りをひとつ

作(つく)りました。

それから、来年(らいねん)の

すてきなカレンダーを見(み)つけたので、

日本(にほん)の家族(かぞく)に

送(おく)ろうと思(おも)っています。

カレンダーと一緒(いっしょ)に

クリスマスカードも送(おく)ります。

だから、カードも書(か)き始(はじ)めました。

いつもはバタバタと

準備(じゅんび)に追(お)われる12月(がつ)ですが

今年(ことし)は、

余裕(よゆう)ができそうです。

我(わ)が家(や)のクリスマスツリーは1

2月1日(ついたち)に出(だ)します。

毎年(まいとし)、必(かなら)ず

1日(ついたち)に出(だ)します。

今(いま)から楽(たの)しみです。

メイトさんは、クリスマスや

お正月(しょうがつ)の準備(じゅんび)、

計画(けいかく)を立(た)てていますか。

慌(あわ)てなくていいように、

計画(けいかく)を立(た)てましょう!

Now, let’s review today’s’ vocab.

珍(めずら)しくit’s not usual

進(すす)める to carry the plan forward

お正月(しょうがつ)飾(かざ)り New Year decoration

バタバタと in a hurry

準備(じゅんび)に追(お)われるto be busy with preparation

余裕(よゆう)ができそうだ To seem like I can get a spare time

我(わ)が家(や) My home; my family

出(だ)すTo take it out

必(かなら)ず definitely

計画(けいかく)を立(た)てていますか。 Are you making a plan?

慌(あわ)てなくていいように in order that you won’t be flurried

メイトの皆(みな)さん、

おつかれさまでした!

それではまた来週(らいしゅう)!