Taking an exam could exhaust us. Actually I am now. Are you planning to take a Japanese Language Proficiency Test? Hopefully, you have enough time to grow your capability before that. What do you do before and after each study time?
Website: https://www.sunshinejapanese.com.au/
Instagram: https://www.instagram.com/sunshine_japanese/
Twitter: https://twitter.com/SunshineJapane1
Facebook: https://www.facebook.com/Sunshine-Japanese-in-Cairns-499492903574651
Japanese script:
世界中(せかいじゅう)の
メイトの皆(みな)さん、こんにちは!
サンシャインジャパニーズの
陽子(ようこ)です。
今日(きょう)は、2022年(ねん)
4月(がつ)8日(ようか)です。
今週(こんしゅう)もまた
木曜日(もくようび)にアップロード
できなくて、すみませんでした。
実は(じつは)今日(きょう)、
約(やく)10年(ねん)ぶりに
英語(えいご)のテストを受(う)けました。
1(いっ)週間(しゅうかん)の
テスト勉強(べんきょう)は大変(たいへん)で、
今(いま)とても疲(つか)れています。
できたと思(おも)うところ、
できなかったところ、いろいろですが、
結果(けっか)が出(で)るまでは、
テストのことを一(いっ)切忘(さいわす)れて、
のんびり過(す)ごしたいです。
メイトさんの中(なか)で、
日本語(にほんご)のテストを
受(う)けようと思(おも)っている方(かた)は
いますか。
テスト勉強(べんきょう)は、やっぱり
テスト用(よう)の勉強(べんきょう)が
必要(ひつよう)ですよね。
大変(たいへん)だと思(おも)います。
今回(こんかい)、その大変(たいへん)さを
また感(かん)じました。
よく運動(うんどう)の前(まえ)と後(あと)に
ストレッチをしますよね。
それと同(おな)じで、
勉強(べんきょう)の前(まえ)は
上達(じょうたつ)していく自分(じぶん)を
想像(そうぞう)して、
勉強(べんきょう)の後(あと)は、
しっかり休(やす)んでください。
アスリートが怪我(けが)をして、
スポーツが続(つづ)けられなくなるように
メイトさんもモチベーションが下(さ)がって、
日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)が
続(つづ)けられなくなっては、これまでの
努力(どりょく)が水(みず)の泡(あわ)です。
勉強(べんきょう)を
長(なが)く続(つづ)けるコツを
それぞれ考(かんが)えてみてくださいね。
メイトさんの目標(もくひょう)達成(たっせい)を
心(こころ)から応援(おうえん)しています。
Now, let’s review today’s’ vocab.
10年(ねん)ぶりに first time for these 10 years
英語(えいご)のテストを受(う)けるto take an English exam/test
テスト勉強(べんきょう) studies for the exam
テストのことを一(いっ)切忘(さいわす)れる to forget everything about the exam
のんびり過(す)ごす to spent a time in a relaxed way.
テスト用(よう)の勉強(べんきょう) special studies only for the exam
上達(じょうたつ)していく自分(じぶん) oneself improving Japanese capability, for example
想像(そうぞう)するto get an image
しっかり休(やす)む to take plenty of rest
アスリート athlete
怪我(けが)をする to be injured
モチベーション motivation
下(さ)がるto go down
努力(どりょく)が水(みず)の泡(あわ)です。All the efforts will be wasted in vain.
コツ the knack
目標(もくひょう)達成(たっせい) achievement of a goal
今日(きょう)もお疲(つか)れ様(さま)でした。
それではまた来週(らいしゅう)!