Listen

Description

Tourism has been coming back to Cairns. Hopefully, Japan will have more and more oversea tourists soon.

Website: https://www.sunshinejapanese.com.au/

Instagram: https://www.instagram.com/sunshine_japanese/

Twitter: https://twitter.com/SunshineJapane1

Facebook: https://www.facebook.com/Sunshine-Japanese-in-Cairns-499492903574651

Japanese script:

世界中(せかいじゅう)の

メイトの皆(みな)さん、こんにちは!

サンシャインジャパニーズの

陽子(ようこ)です。

今日(きょう)は、2022年(ねん)

6月(がつ)16日(にち)です。

先日(せんじつ)、ケアンズにある

英語(えいご)学校(がっこう)の

先生(せんせい)に会(あ)いました。

今(いま)、その学校(がっこう)の

留学生(りゅうがくせい)の数(かず)が

増(ふ)えているそうです。

2か月前(げつまえ)に

英語(えいご)のクラスを

再開(さいかい)しましたが、

その時(とき)は

2(ふた)クラスでした。

でも

もうすぐ4(よん)クラスになって、

さらに 

もうちょっとしたら 

5(ご)クラスになるそうです。

少(すこ)しずつですが、

コロナ前(まえ)にもどっていますね。

ケアンズは観光(かんこう)地(ち)です。

街(まち)では、

スーツケースを持(も)った

観光客(かんこうきゃく)を

よく見(み)かけるようになりました。

さらに、

日本(にほん)の大学(だいがく)の

先生(せんせい)から今日(きょう)

メールが届(とど)きました。

8月(がつ)にその先生(せんせい)が

ケアンズに生徒(せいと)さんを

連(つ)れて来(く)るそうです。

その生徒(せいと)さんたちと

何(なに)か交流(こうりゅう)が

できたら嬉(うれ)しいなと

考(かんが)えています。

日本(にほん)でも

海外(かいがい)からの

観光客(かんこうきゃく)が

増(ふ)えてきているそうです。

メイトさんも今年(ことし)は

日本(にほん)に行(い)きたい!と

思(おも)っていますよね。

私(わたし)のおすすめは、

日本(にほん)の秋(あき)です。

その頃(ころ)までに、

自由(じゆう)に 日本(にほん)に

行(い)けるといいですね。

Now, let’s review today’s vocab.

英語(えいご)学校(がっこう) English school

留学生(りゅうがくせい)の数(かず) the number of international students

2か月前(げつまえ)に 2 months ago

再開(さいかい)する to restart/resume

2(ふた)クラス 2 classes

4(よん)クラス 4 classes

さらに moreover

もうちょっとしたら in a while

少(すこ)しずつ little by little

観光(かんこう)地(ち) tourist spot

観光客(かんこうきゃく) tourists

大学(だいがく) university

連(つ)れて来(く)る to bring someone

海外(かいがい) oversea

増(ふ)えてきている to increase more and more

おすすめ recommendation

秋(あき) autumn

自由(じゆう)に freely

今日(きょう)も

お疲(つか)れ様(さま)でした。

それではまた来週(らいしゅう)!