Listen

Description

Do you like Ghibli anime movies? On the 1st of November 2022, Ghibli park opened in Aichi (just outside of Nagoya city). For this month, all tickets are sold out. Tickets for January and February 2023 will be on sale soon and more and more later. Please google it for further information.

Website: https://www.sunshinejapanese.com.au/

Twitter: https://twitter.com/SunshineJapane1

Japanese script:

世界中(せかいじゅう)のメイトさん、こんにちは!

サンシャインジャパニーズの陽子(ようこ)です。

今日(きょう)は、2022年(ねん)11月(がつ)3日(みっか)です。

メイトさんの中(なか)にもジブリファンという方(かた)、多(おお)いと思(おも)います。

今月(こんげつ)1日(ついたち)、2日前(ふつかまえ)に

ジブリパークというテーマパーク がオープンしました。

このジブリパークは、森(もり)の中(なか)にあります。

今(いま)は、3つ(みっつ)のエリアで

ジブリの世界(せかい)が楽(たの)しめるそうです。

ひとつは、「ジブリの大倉庫(だいそうこ)」というエリアです。

そこはジブリ映画(えいが)のいろいろなものを展示(てんじ)していたり、

遊(あそ)べるスペースがあったり、売店(ばいてん)やカフェがあります。

建物(たてもの)の中(なか)ですが、ジブリ映画(えいが)の中(なか)にいるような気持(きも)ちになります。

2つ(ふたつ)目(め)は、「どんどこ森(もり)」です。

ここは、ジブリ映画(えいが)「となりのトトロ」に出(で)てくる女(おんな)の子(こ)、サツキとメイの家(いえ)があります。

家(いえ)の中(なか)は、映画(えいが)と同(おな)じ家具(かぐ)や物(もの)があります。

家(いえ)の裏(うら)にある山(やま)を散策(さんさく)することもできます。

3つ(みっつ)目(め)は、「青春(せいしゅん)yの丘(おか)」です。

実(じつ)は、ここがジブリパークのメインゲートのようなエリアです。

ここでは、ジブリ映画(えいが)の「耳(みみ)をすませば」や「猫(ねこ)の恩返(おんがえ)し」の世界(せかい)に入(はい)ることができます。

「ジブリの大倉庫(だいそうこ)」だけじゃなく、「どんどこ森(もり)」にも「青春(せいしゅん)の丘(おか)」にも

それぞれオリジナルのお土産(みやげ)が買(か)えるところがあるそうです。

来年(らいねん)の日本(にほん)の秋(あき)には映画(えいが)「もののけ姫(ひめ)」の世界(せかい)、「もののけの里(さと)」がオープンします。

その半年後(はんとしご)には映画(えいが)「ハウルの動(うご)く城(しろ)」や「魔女(まじょ)の宅急便(たっきゅうびん)」の世界(せかい)が詰(つ)まった「魔女(まじょ)の谷(たに) 」がオープンします。

オープンしたばかりなので、チケットの予約(よやく)をするのがちょっと大変(たいへん)ですが、旅行(りょこう)の計画(けいかく)を立(た)てたら、早(はや)めに予約(よやく)をしましょう!

Now, let’s review today’s vocab.

2日前(ふつかまえ) 2 days ago

ジブリパークGhibli park

テーマパーク theme park

森(もり) forest

ジブリの世界(せかい) Ghibli world

大倉庫(だいそうこ) huge warehouse; huge storage

ジブリ映画(えいが) Ghibli anime movie

展示(てんじ) display

売店(ばいてん) a store; a stand; a kiosk

建物(たてもの) a building

「となりのトトロ」 “My neighbour TOTORO”

家具(かぐ) furniture

家(いえ)の裏(うら) back of the house

散策(さんさく) a stroll

青春(せいしゅん) youthfulness; adolescence

丘(おか) hill

「耳(みみ)をすませば」”Whisper of the Heart”

「猫(ねこ)の恩返(おんがえ)し」”The Cat Returns”

お土産(みやげ) souvenir

秋(あき) autumn

「もののけ姫(ひめ)」 “Princess Mononoke”

里(さと) village

その半年後(はんとしご) half a year later

「ハウルの動(うご)く城(しろ)」”Howl's Moving Castle”

「魔女(まじょ)の宅急便(たっきゅうびん)」”Kiki's Delivery Service”

詰(つ)まる to be filled with

谷(たに) valley

オープンしたばかり it’s just opened; it’s soon after it opened

予約(よやく) booking; reservation

旅行(りょこう)の計画(けいかく)を立(た)てたら once you plan your trip

早(はや)めに ahead of schedule

今日(きょう)もお疲(つか)れ様(さま)でした。

それではまた来週(らいしゅう)!