今年2020年は、京都とグアダラハラが姉妹都市提携を結んでから40周年を迎える節目の年です。歴史と文化を誇る両都市の長きにわたる友好関係は、これまで多くの実りある事業や、記念行事、交流によって深め広げられてきました。今回は、この姉妹都市締結にも尽力し、来年2021年には開設50周年を迎える在京都メキシコ名誉領事館の名誉領事:森田嘉一氏、名誉副領事:大垣貴志郎氏をお迎えし、両姉妹都市のこれまでの歩みと名誉領事館の歴史についてお話頂きます。
森田嘉一名誉領事は、1976年から現在まで京都外国語大学の理事長・総長を務め教育界に貢献し、また1978年には在京都メキシコ名誉領事に就任するなど国際交流にも大きく寄与されてきました。日本だけでなく、メキシコ、スペイン、中国など複数の国から勲章を受章されています。大垣名誉副領事は、京都外国語大学においてスペイン語学科学科長、ラテンアメリカ研究所所長などの要職を歴任したのち、現在は名誉教授でいらっしゃいます。専門のラテンアメリカ史、メキシコ独立戦争史の研究において卓越した業績を残され、先月11月には瑞宝中綬章を受賞されました。
京都市-グアダラハラ市の姉妹都市提携詳細についてはこちらから(京都市HP):https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000096872.html
在京都メキシコ名誉領事館、京都外国語大学についてはこちらから:https://www.kufs.ac.jp/campusmap/?id=23
***** メキシコ大使館のSNSもぜひフォローしてください!
FACEBOOK: https://www.facebook.com/EmbajadadeMexicoenJapon/
TWITTER: https://twitter.com/EmbamexJP
Instagram: https://www.instagram.com/embamexjp/
メキシコ大使館ホームページ https://embamex.sre.gob.mx/japon/index.php/ja/