メスカルは、テキーラと同様に、リュウゼツラン(マゲイ)を原料に作られるメキシコ特有の蒸留酒です。製造工程は、古代から続く伝統的な製法をはじめ、複数あり、熟練の職人だけが知る複雑な工程を経てメスカルが出来上がります。また、その種類も多様です。
メスカルの歴史、製法、種類、正当性・信憑性、選び方、飲み方について、日本メスカルテキーラ協会理事で、オフィシャルメスカル大使のドン・パンチョ朝倉久氏が語ります。
このエピソードは前編と後編の二部構成です。
日本メスカルテキーラ協会 https://mezcal-jp.com/
Consejo Regulador de Mezcal (メスカル規制委員会)(スペイン語のみ)http://www.crm.org.mx/
ドン・パンチョのメスカル&メキシコ Mezcal&Mexico (Facebook)
パンチョ氏のメスカルチャンネル(YouTube)
**********************************
Podcastメクスハポンについてのコメント、ご質問、アドバイスなど、infojpn@sre.gob.mx までお寄せください。
***** メキシコ大使館のSNSもぜひフォローしてください!
FACEBOOK: https://www.facebook.com/EmbajadadeMexicoenJapon/
TWITTER: https://twitter.com/EmbamexJP
Instagram: https://www.instagram.com/embamexjp/
メキシコ大使館ホームページ https://embamex.sre.gob.mx/japon/index.php/ja/