Text and narrated by Miduho Morita (2020/08/23)
●中長期(ちゅうちょうき)の在留資格を持つ外国人が、9月から再び入国(にゅうこく)できるようになりそうです。つまり、日本を一時的(いちじてき)に出て、入国制限で戻れなかったたくさんの外国人が、日本に戻ることができるようになります。
●新しい人の入国については、外国人留学生(がいこくじんりゅうがくせい)が、日本に入ることができるようになります。日本への留学が決まっていた人は、やっと入国できます。まず国費留学生(こくひりゅうがくせい)を対象に、9月からはじまります。
●観光客など、短い間滞在(たいざい)する人が日本に入れるようになるのは、まだ先のようです。
●入国する人は、PCR検査などのウイルス検査をして、14日間はホテルや施設で待ちます。ウイルスを日本国内に持ち込まないためで、日本人と同じ条件です。
●いつ新しい制度(せいど)がはじまるかは、今後の情報を待ちましょう。
source:
NHK 政府 在留資格のある外国人 再入国制限緩和へ 新型コロナ 2020/08/21
日経新聞 在留資格者の再入国、9月全面緩和 政府調整 2020/08/22
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62952820S0A820C2EA3000/
タイムアウト東京 Kasey Furutani
東京9月に日本が全ての国からの受け入れ再開へ 在留資格のある外国人が対象、PCR検査などを条件に 2020/08/21
the japan times Japan may allow in all stranded foreign residents from September 2020/08/21
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/08/21/national/social-issues/stranded-non-japanese-september/