国内外のモバイルアプリマーケティングの最新トレンド情報を解説する「Mobile Update // モバイルアップデート」略して「#モバアプ」
12月に開催した「アプリマーケアドベントカレンダー2020」の抽象的な学びを今回から全3回に渡って取り上げます。
シリーズPart1の今回は、明日から使えるアプリマーケティング・開発のフレームワーク・テンプレートを一挙公開!
実際に事業者の方が実務経験に基づいて生み出した手法が惜しげもなく公開されています。ご自身の事業でも使えることも間違いなしなので是非概要欄からそれぞれのテンプレートにアクセスしてみください!
ハッシュタグ 「#モバアプ」でご意見ご感想もお待ちしてます!
■ 参考リンク
- モバイルアプリマーケティング Advent Calendar 2020
https://adventar.org/calendars/5300
- noteマガジン:アプリマーケアドベント 2020
https://note.com/simako/m/m32653c96443d
- マクアケ高橋さん:ユーザーの声とKPIに向き合って2年間考えてきたこと(DAUの積み重ねグラフテンプレート)
https://note.com/yuta551/n/n0425b43e1b15
- カウカモ山口さん:マーケティングブリーフの重要性(マーケティングブリーフ)
https://note.com/yama_da_/n/n16955c55453c
- Finbee富宇賀さん:スペシャリスト?それともゼネラリスト?初期スタートアップで得られるキャリアとは(インサイト・戦略方針・ペルソナクラスタリング)
https://note.com/zuru_yasumiii/n/n5f3a5f33b478
- タイミー中川さん:モバイルアプリマーケター版|スキルマップ ver. 0.1 - 2020年12月(アプリマーケタースキルマップ)
https://note.com/sho1nakagawa/n/n7024fd9f45ca
- mikan飯田さん:mikanにおける不具合との向き合い方(組織におけるNotion活用方法)
https://mikan-tech.hatenablog.jp/entry/dealing-with-bugs
■ Speaker
稲田宙人 / Hiroto Inada
Twitter:https://twitter.com/HirotoInada
note:https://note.com/hiroto_inada
伊藤直樹 / Naoki Ito
Twitter:https://twitter.com/n_11o
note:https://note.com/n_110709