Listen

Description

YouTube版⇒ https://youtu.be/IPj97FjBAVE

英語初心者が最初に覚えるべき発音を網羅

0:00 オープニング

0:37 レッスン概要

1:34 Alphabetの発音

2:11 Phonics発音

4:05 よくある誤解

6:00 Phonics発音で全発音を網羅

6:55 Phonicsエクササイズ

13:57 まとめ

Introduction

ドクターDイングリッシュ

発音ディレクター Dr. D

・「ドクターDイングリッシュ」の創立者

・生徒数1000名、発音トレーナー20名在籍

・最近は燻製に沼り何でも燻しまくってます

レッスン概要

Alphabetと発音の関係を理解するためにPhonicsを覚えよう!

1. Alphabet・Phonicsの発音

2. よくある誤解

3. Phonicsで全発音を網羅

Alphabetの発音

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

・英語は26文字しか無いシンプルな言語

・文字1つ1つに名前がついている

・その「文字名」をAlphabetと呼ぶ

Phonics発音

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

・日本語は発音ごとに文字が存在する

「たのしい」

・英語は文字の組み合わせで発音される

「Fun」は/ef-yu-en/ではなく

fは/f/, uは/uh/, nは/n/と発音し全体で/fun/となる

・要するに英単語はAlphabetではなくPhonicsで発音される

・Phonics発音はAlphabetごとに存在する

例えば、A-/a/, B-/b/, C-/k/, D-/d/ など

Phonicsで単語がある程度正確に読めるようになる

よくある誤解

全ての単語がPhonics読みで読めるわけでありません。7割くらいは読めます。

言語は音から始まり、それに文字を充てがい、教えやすいように理論立てました。理論は「傾向」を教えるもので絶対ではありません。理論は常にあとづけであること、これは肝に命じましょう。

Phonicsやその他、様々な発音ルールは発音の全体像を捉えたり、傾向を知ってリスニングに活かしたりするにはとても便利なツールです。

しかし最終的には自分の「耳」を鍛え育てて、聞いたとおりに発音出来るようになる必要があります。

Phonics発音で全発音を網羅

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

A says /a/, /a/ makes “apple”

B says /b/, /b/ makes “book”

C says /k/, /k/ makes “cat”

D says /d/, /d/ makes “dog”

E says /e/, /e/ makes “egg”

F says /f/, /f/ makes “fog”

G says /g/, /g/ makes “god”

H says /h/, /h/ makes “hat”

I says /i/, /i/ makes “ill”

J says /j/, /j/ makes “jog”

K says /k/, /k/ makes “king”

L says /l/, /l/ makes “lid”

M says /m/, /m/ makes “map”

N says /n/, /n/ makes “nap”

O says /ah/, /ah/ makes “hot”

P says /p/, /p/ makes “pig”

Q says /k/, /k/ makes “queen”

R says /r/, /r/ makes “rat”

S says /s/, /s/ makes “sick”

T says /t/, /t/ makes “tip”

U says /uh/, /uh/ makes “ugly”

V says /v/, /v/ makes “vet”

W says /w/, /w/ makes “wet”

X says /ks/, /ks/ makes “ax”

Y says /y/, /y/ makes “yacht”

Z says /z/, /z/ makes “zip”

これら以外にDigraphsと呼ばれる

母音/au/, /ou/、子音/ch/, /sh/などがある

まとめ

・Alphabetは文字の名前

・Phonicsは文字の発音

・発音ルールで飲み込みが早くなるが

・理屈に頼り過ぎは厳禁

・自分の耳を鍛えることが最も大切