Listen

Description

Facebookさんがメタ(Meta)に社名を変えたこともあり、メタバースがバズワード的に盛り上がっていろんな記事が世に出ていますが、なんだか本質とずれた記事も多いなーと思ったので、話してみました٩( ᐛ )و メタバースってなんぞや!しらんぞよ!って方も、「メタバースの何が面白いポイントなのか」はなんとなーく感覚として理解できるお話になっているかと思いますので、気楽に聴いてくださいな(◍•ᴗ•◍)

とかいって、「暇じゃないと使うのキツい」がなぜ本質じゃないか具体的には配信内で話忘れましたね・・・なぜかというと、「生産活動、経済活動自体がメタバース空間内で行われるから」という表現が近いですかね。暇だからいくわけではなく、リアルかメタバース空間の垣根なく生きていく、みたいな感じがイメージ近いです٩( ᐛ )و

▽フェイスブックのメタバース、Z世代が「暇じゃないと使うのキツい」と酷評の現実 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2b62e115f6e6a7f5172bfba7b3eb2801f0173b

▼ゆとと1hほど、オンラインで話してくれる方を募集!

https://forms.gle/984sw24mjQ19YdoC7

▼おすすめの聴き方や、まとめ聴きプレイリストはこちらからどうぞ

https://www.notion.so/utoc11/IT-130f772c98f847bc8ee0ff8105232aae

▼ご意見ご感想はTwitterハッシュタグ #ITおしゃべり またはお便りフォームからどうぞ

https://forms.gle/DWo5piBx1ojCvxET8

AI/ブロックチェーン/VRなどの過去配信を聴くには、番組内でキーワード検索ができるCastBoxまたはOvercastというPodcastアプリがおすすめです(◍•ᴗ•◍)