Listen

Description

TenQという東京ドームシティにある、ぼくも3回は行ってる大好きな宇宙科学館的な施設で、入場料+300円で、ロボットの近くで専用のヘッドホンをつけると、展示解説(約30分)を聞いたり、クイズに挑戦したり、ロポットと写真を撮ったりすることができる!というサービスを始めたのでご紹介です(◍ ´꒳` ◍) 個人的には、音声ARと次世代型イヤホンがいいのでは?という話を中心にしております٩( ᐛ )و

▽宇宙ミュージアム「TeNQ」にて、AI案内ロボットによる音声解説サービス開始 | Techable(テッカブル)

https://techable.jp/archives/163474

▼ゆとと1hほど、オンラインで話してくれる方を募集!

https://forms.gle/984sw24mjQ19YdoC7

▼おすすめの聴き方や、まとめ聴きプレイリストはこちらからどうぞ

https://www.notion.so/utoc11/IT-130f772c98f847bc8ee0ff8105232aae

▼ご意見ご感想はTwitterハッシュタグ #ITおしゃべり またはお便りフォームからどうぞ

https://forms.gle/DWo5piBx1ojCvxET8

AI/ブロックチェーン/VRなどの過去配信を聴くには、番組内でキーワード検索ができるCastBoxまたはOvercastというPodcastアプリがおすすめです(◍•ᴗ•◍)