匂い、香り、臭いてきな意味合いをまるっとして「におい」として、それを活用したAI系サービスのご紹介です٩( ᐛ )و
▽サービス紹介や事例紹介のページ
https://www.revorn.co.jp/smell
個人的にこれを聴いて思い付いたのは、『超個人的な味の好みのAI』がほしい…! おいしさを五角形で表したりしますが、 『好み』って人それぞれじゃないですか(◍•ᴗ•◍) 超個人的食べログができたら、 誰かの低評価が自分的高評価になったり、 よりパーソナライズされて面白そう(◍ ´꒳` ◍) とか書いて気づいたのですが… 最近は自炊中心なので、自炊関連で考えれば良かった… また考えよう‹‹\( ´꒳`)/›› (これがぼくにとってのエンタメです)
▼ゆとのstandfmよく聴かれている放送まとめ
https://standfm.glideapp.io/