ロボットが家庭に当たり前にいる時代に、また一歩近づいた感がありますね(◍ ´꒳` ◍) そんな話をしてみました٩( ᐛ )و もちろん機能的なところの差はあるのでしょうが、 ちょっと前に話題になったLAVOTは、 ロボ価格30万円くらいで、 月額1万円越えですからねえ… まさにケタ違い(°_°)
▽Romiについてわかるレビュー記事はこちら
https://robotstart.info/2020/06/15/romi-review.html
配信で触れてない内容なのですが、 ちょっと他のpodcastで聴いた話を。 (どれで聴いたか忘れてしまいました…) 夫婦や家族など複数人で暮らしてる場合、 誰かがペットを飼いたくて、 誰かが買いたくない場合ってよくありますよね(^^)? そんなときの妥協案に、 ロボットがなったりもするんだろうなあとのこと(^ν^) 確かにぼくは動物の毛全般のアレルギーなので、 ロボット飼う(?)のは割とありかも(◍•ᴗ•◍)
▼ゆとのstandfmよく聴かれている放送まとめ
https://standfm.glideapp.io/