Listen

Description

# タイムスタンプ

(0:00) Intro:SaaStr APACカンファレンスの現地レポ

(13:30) Block - FY2022

(29:55) Klarna - FY2022

(43:27) Revolut - FY2021

# 今回取り上げたトピックと参考資料

・SaaStr APAC, 現地レポ

今回から、マネーフォワードからインドネシアのSaaS企業のMekariに出向している田中さんに参加してもらいました。オープニングでは、田中さんの紹介と、インドネシアで行われたカンファレンスである SaaStr APACの現地レポをしていただきました。

・続くFintech決算、Block, Klarna, Revolut編

Fintech決算回第3回目です。今回は上場していないものの、規制上の理由で決算を公開している企業も含めて3社を取り上げました。

Block:昨年のAfterpay買収からSquareとCashAppを接続しようと戦略を進めてきたBlockですが、今回の決算ではCashAppの力強い成長が目立ちました。粗利益ベースでは、既にSquareとCashAppは同じ規模にまで成長しています。

Klarna:去年は大幅なダウンラウンドで話題となったKlarnaですが、引き続き大きな赤字を出しています。一方でQ4では赤字幅が縮小していたり、USのGMVが71%の成長を見せるなど明るい話題も出始めています。

Revout:同社は内部統制上の理由から2021年決算の提出が遅れていましたが、このタイミングでついに公開されました。暗号資産取引からの収益を中心に200%近い成長を見せながら通年黒字となっている驚異的な決算となりました。

# 話し手

瀧 俊雄

執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長

https://twitter.com/sutebuu

Sandy Kimura

Money Forward USA, President

https://twitter.com/rakeemrakeem

田中春利

Mekari, Corporate Strategy & Development, VP (MFから出向)

https://twitter.com/TanakaHarutoshi

小林 豪

Public Affairs室

https://twitter.com/GOU_0013