Listen

Description

# タイムスタンプ

(0:00) Intro:今の状況はどれくらい "ヤバい " のか

(8:45) 銀行の黙示録の四騎士

(13:23) UBSがクレディ・スイスを買収

(26:14) First Republic Bankへの救済

(37:55) Coinbase 元CTOの賭け「ビットコインは90日以内に$1Mを超える」

(49:44) 今回の銀行不安のFintechへの影響

# 今回取り上げたトピックと参考資料

・UBSがクレディ・スイスを買収、広がる銀行不安は今後どうなるのか

金融立国スイスの二代巨頭、世界的に重要な銀行でもあるUBSとクレディ・スイスが合併することになりました。価格は過去の時価総額から大幅に落ちた約4,200億円となりました。

Silicon Valley bankの破綻から約1週間足らずにして世界で銀行不安は拡大しています。アメリカの地銀でもFirst Republic Bankからの預金流出が激化し、JPMorganら大手銀行が救済に入るほどとなりました。

一部ではドルに対する信用すら不安視され始めている状況ですが、FOMCは0.25%の利上げを決定するなど、インフレとの戦いも継続しています。この金融不安はどのように解消されていくのでしょうか。引き続きウォッチしていく必要がありそうです。

Balaji's Bet - Twitter

The Kobeissi Letter - Twitter

# 話し手

瀧 俊雄

執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長

⁠https://twitter.com/sutebuu⁠

小林 豪

Public Affairs室

⁠https://twitter.com/GOU_0013