ブルーモ証券アプリのダウンロードはこちら。
https://bloomo.onelink.me/889y/4bhzwsys
エピソード内で出てきた資料:
ブルーモ証券のカルチャーデックはこちら。
“Buy and Hold” No More: The Resurgence of Active Trading - Andreessen Horowitz
https://a16z.com/buy-and-hold-no-more-the-resurgence-of-active-trading/
# トピックス
今回は、米国株資産運用アプリ「Bloomo」を提供するブルーモ証券株式会社の代表取締役 CEOの中村仁さんをゲストにお招きしました。
日本経済や投資環境への課題意識からブルーモ証券の創業に至った経緯、日本と世界の投資環境の変遷や違い、海外の証券Fintechのトレンドや注目企業など、多岐に渡るトピックについてマニアックに話しています。
主なトピック
ブルーモ証券とマネーフォワード創業期のサービスの共通点
ブルーモ証券が米国株に特化している理由
日本における投資習慣の広まり
日本と米国の投資環境の違い
米国の証券Fintechに来ているトレンド
投資信託とETF
日本の課題は金利性の金融商品が充実していないこと?
ブルーモ証券が今後目指す世界
ぜひお聞きください!
※動画やPodcast内でお話ししている意見や感想については、あくまで個人のものとなります。
# 話し手
中村 仁
ブルーモ証券株式会社 代表取締役CEO
瀧 俊雄
グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長
https://twitter.com/sutebuu
小林 豪