# タイムスタンプ
(0:00) Intro①:Money2020
(4:20) Intro②:狂気の映画「DAU.退行」について
(10:25) Coatue Managementとは
(10:50) Coatueが定義する確立されたビジネスモデルとは
(16:49) Rule of 200
(43:50) バランスシートは必要悪?
(44:40) B2CよりB2Bの方が簡単?
# 今回取り上げたトピックと参考資料
・ フィンテックの新指標「Rule of 200」とは ~ヘッジファンドCoatueが公開したレポートを深堀り~
元Tiger Managementのフィリップ・ラフォンが設立したヘッジファンド、Coatue Managementがフィンテックレポートを公開しました。StripeやRampなど、今をときめくフィンテック企業にも投資をしている彼らが、上場株式市場の数字から今後10年で報われるフィンテックについて考察しています。
今回はその資料を読み合わせをしながら、その中で提唱されている、SaaSにおける40%ルールのフィンテック版である「Rule of 200」についても議論しています。以下のリンクからレポートをDLして、ぜひそれを見ながら聴いていただきたいです。
Fintech and the Pursuit of the Prize: Who Stands to Win Over the Next Decade?
# 話し手
瀧 俊雄
執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長
小林 豪
Public Affairs室