これからの10年間で1200万人に達すると言われている難聴者。
「目に見えない障害」と言われ、日本国内には200万人ほど使用者がいるとされている補聴器についてお話しています。
補聴器という分野で新しい挑戦をしているデザイナーさんがたくさんいらっしゃって、大胆で美しい補聴器が世界には数多くあることをご存知でしたか?
■今回取り上げた話題
Let’s use bold, beautiful hearing aids to celebrate deafness
https://psyche.co/ideas/lets-use-bold-beautiful-hearing-aids-to-celebrate-deafness
Glamorous Designs Disguise Hearing Aids for Women (1957) | Vintage Fashions
https://youtu.be/Qw5N5Mupsfo
ニューヨークのアーティストElana Langerの「Earring Aid」(2014年)
https://collection.cooperhewitt.org/objects/1158794993/
骨伝導技術を使ったAlice Turnerの「Amplify」
https://www.hearsoundly.com/guides/alice-turner-hearing-aid-design
オーストラリア人デザイナーのLauren Regoliniが補聴器メーカーやジュエリーデザイナーとのコラボレーション
https://laurenregolini.com/designer-hearing
フィンランドのDeafmetal社は、補聴器を個性的なジュエリー
https://www.deafmetal.store/
聴覚障害者モデルのChella ManがジェンダーレスのストリートウェアブランドPrivate Policy New Yorkと提携し、聴覚デバイスや人工内耳を強調するため金メッキのイヤーカフを製作
https://youtu.be/BRBfhQm8Lss
■DearMedia Newsletterについて
“新しい視点” をお届けするニュースレターです。 ニューヨーク・ロンドン・パリ・ミラノ・東京から生まれる記事を、PR・ブランディングのプロの目線でスクリーニングし、 「ちょっと気になる情報」「最近話題のニュース」「面白いできごと」をピックアップしてお届けしています。 現在DearMedia Newsletterは、毎週火曜日と金曜日に配信中です♪
▽配信をご希望の方は、こちらよりご登録いただけます
https://www.dearmediainc.com/newsletter