Listen

Description

QuantumScapeが取り組む全固体電池(solid-state Batteries)は、EVが抱えるバッテリーの課題を解決する技術として注目されている。

今日走行している電気自動車はリチウムイオン電池を搭載している。

多くのEVの航続距離は300マイル(約482km)未満で、バッテリーの再充電には1時間以上かかる。そしてリチウムイオン電池は10年以内に容量の3分の1近くを失い、可燃性物質のため安全上の深刻なリスクをもたらす。

全固体電池は、リチウムイオン電池にある液体やジェル状の電解物ではなく個体。エネルギー密度がより高く、小型軽量のバッテリーで長距離の走行を可能に。

全固体電池はまた熱管理面においても優れていて、発火のリスクを抑制し、今日の電気自動車にある冷却システムに頼らなくてもいい。

これが全個体電池だと、充電15分で80%ほど完了!

蓄電量はリチウムイオン電池の約3倍。EV車買って電池を変える必要はないぐらい、12年長持ちするそう。

★QuantumScape(クァンタムスケープ)

https://www.quantumscape.com/

★Bill Gates NotesにてYoutube紹介動画

https://www.youtube.com/watch?v=5oPP4tXOAVM&feature=youtu.be

★TECH CRUNCH JAPANの記事

https://jp.techcrunch.com/2020/09/04/2020-09-03-vw-backed-quantumscape/

#海外 #スタートアップ #電池 #全個体電池 #リチウムイオン電池 #電気自動車 #EV車 #車 #アメリカ #サンノゼ