Listen

Description

【第515回】DXニュース:国の予算で起業家やベンチャー企業を育成するも、はたしてユニコーン企業を目指すのか? #DX推進

個人的には新興企業で働きたい人や大企業のDX推進ができるデジタルのわかる人が増えることになるので賛成です。

政府は来年から、デジタル技術を活用して急成長する企業「スタートアップ」や起業家の育成を強化する方針を固めた。

大企業が起業を目指す人を雇用したり、新興企業が大企業から人材を受け入れたりする場合の費用を補助する。

欧米や中国で次々と生まれて経済成長をリードするスタートアップは、日本では極めて少なく、国として支援が不可欠と判断した。

経済産業省が2021年度補正予算案に関連費用8・6億円を計上する。岸田首相は、成長戦略の柱のひとつにスタートアップの育成を掲げている。

でも、8.6億円、多いのか、少ないのか…

参考:

起業家を大企業で育成、政府が雇用協力に費用補助へ

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211124-OYT1T50310/

つづきは音声配信をご視聴ください!

普段お使いのApple Podcast, Spotify, Google Podcast, Amazon Podcastでも配信中!よかったら「いいね」や「フォロー」をお願いします。そして過去回も聴いてください! 



近森満への質問・相談・コメントはこちらのリンクへどうぞ。

[ 質問箱 https://bit.ly/3w2BaDj ]

[ twitter @chikamori ]

[ facebook @chikamori ]



#DX #AI #IoT #DX企画書のネタ帳 #seedvoice #certpro #IT #ICT #agile #ETEC #ACE #ekentei #IoTkentei #spotify #google #Amazon #itunes #apple #playlist #himalaya #clubhouse #podcast #xmlmaster #デジタルトランスフォーメーション #digitaltransformation #サートプロ #近森満 #企画書 #ネタ #スマート #デジタル化 #音声配信 #DX推進