Listen

Description

【第625回】古くないハードウェアが使えないジレンマ、Appleの新機能は魅力的 #自分DX

コンピュータやスマートフォンの進化は止まることがありません。

私はMACのコンピュータを使い、iPhoneを使っていますが、新機能が出たので早速使ってみました。

MACのユニバーサルコントロール、便利ですね。パソコンのキーボードとマウスでiPadが動かせるって、どんだけ生産性が高いのかってことです。

そしてiPhone、実は機種がちょっと古くて動かないということがわかりました。

参考:

iOS/iPadOS 15.4配信開始で「マスク姿でFace ID解除」とユニバーサルコントロールが利用可能に。

https://japanese.engadget.com/ios-ipados-154-faceid-with-mask-universalcontrol-190852121.html

つづきは音声配信をご視聴ください!



★普段お使いのPodcastでも配信中ですのでお好きなプラットフォームでどうぞ!

Spotify: https://spoti.fi/3KeWwEc

Apple Podcast: https://apple.co/3IPgkhf

Google Podcast: https://bit.ly/3IOz1BQ

Amazon Podcast: https://amzn.to/3tuFWtv

★よかったら「いいね」や「フォロー」をお願いします。そして過去回も聴いてください!



★近森満への質問・相談・コメントはこちらのリンクへどうぞ。      

■ 質問箱: https://bit.ly/3w2BaDj

■ twitter: https://twitter.com/chikamori/

■ facebook: https://www.facebook.com/chikamori



#ACE #agile #AI #AmazonPodcast #Android #ApplePodcast #certpro #clubhouse #digitaltransformation #DX #DX企画書のネタ帳 #DX推進 #ekentei #ETEC #GooglePodcast #himalaya #ICT #IoT #IoTkentei #iPhone #IT #itunes #playlist #SmartCity #spotify #xmlmaster #サートプロ #デジタルトランスフォーメーション #デジタル化 #音声配信 #企画書 #近森満