Listen

Description

◆Voicy新チャンネル開設!【獣医Sara先生のペットの暮らしと健康】


https://bit.ly/3sLljup




<今週のLIVE情報🍀>


◆第1部:VoicyでコラボLIVE!(「キャンピングカーのある暮らし with dogs 」パーソナリティのはじ丸さnんと)


5月26日(金)


19時~:https://voicy.jp/channel/2560


19時半~:https://voicy.jp/channel/1590


Voicyにて、犬とのキャンプ生活・車中泊などについてお伺いしていきます!




◆第2部:OmusubiチャンネルにてLIVE!


5月28日(日)21時~:イギリス発!動物実験をしていない化粧品のアレコレについて


●チャンネル登録したい方はWaiting Listをご利用ください!


https://bit.ly/3ohyKSM




※質問受付中~!気になる方は、質問箱かレターからご質問ください^^


(回答はStandfmメンバーさん優先にしてます)


ーあなたのご参加をお待ちしております !🙆‍♀️✨ー




<先週開催したLIVEのアーカイブ>


乳酸菌&腸内細菌&皮膚菌の研究開発をされている中村仁さんとのコラボLIVE)


犬猫の歯周病と対策についてお話ししました!


アーカイブはコチラ:https://bit.ly/3ItxeUA




<Standfm メンバーシップ:メンバーになりませんか?>


【ペットのホリスティックケアCLUB】


みんなでギネス長寿記録を目指す!


5つの特典アリ!【人もペットも一緒に健康で長生きしよう】プロジェクト始動!🐶🐱


https://bit.ly/3BL0dgr




<Twitter限定コミュニティ>


承認制ですが、基本的には誰でも参加可能!


興味のある方は、Twitter限定コミュニティにもお気軽に参加申請してみてください☆彡




健康・医療・食べること・料理・ハーブ・自然・動物・犬猫・勉強・英語・教育・地球環境・海外生活・異文化・イギリス・ホリスティック・アロマ・メンタルヘルス・ヨガ・情報発信・経済・投資・SNS・メタバースなどに興味のある人集まれ~☆彡




獣医Sara先生のPrivateな日常もちょっとだけ見せちゃいます。


オンライン交流会も!


コチラからどうぞ→ https://bit.ly/3DLTDdN




<Omusubiチャンネル>


会員登録は現在制限してますが、Waiting Listがあります!


参加したい方はぜひコチラから登録してみてください♪


https://bit.ly/3yxW9kz




<本日のおすすめ配信:Voicy>


◆第106回:獣医さんが語る:夏が来る前にダイエット!肥満は熱中症になりやすい❓


https://bit.ly/3Iw3gPH




<本日のおすすめ配信:Standfm>


=麻酔・手術tシリーズ=


◆第254回:麻酔のリスクは?歯石取りに麻酔を何度もかけて大丈夫なの?(質問に回答


https://bit.ly/3MzRfu2




◆第260回:小型犬は注意しよう!パテラの問題:手術するべき?(質問に回答)


https://tinyurl.com/5fdkhm7x




◆第267回:犬猫の乳腺腫瘍の治療:手術するべき?(質問に回答)


https://tinyurl.com/4apbwzdh




◆第300回:精巣が降りていない!本当に去勢手術するべき?(質問に回答)


https://tinyurl.com/24zuazjb




◆第475回:手術・抗がん剤なしで猫ちゃんの肺がんが消えた!何をした?


https://tinyurl.com/ysjpffvb




◆第508回:ペットの病気:薬・手術では根本解決できないこともある?


https://tinyurl.com/ybzw32jf




◆第584回:犬猫の口の中にできた腫瘍メラノーマ:手術は意味ない?(質問に回答)


https://tinyurl.com/yrp25sv3




◆第650回:改めて注意喚起:無麻酔歯石取りによる事故について解説


https://tinyurl.com/5c45jhbt




◆第653回:イギリスの獣医歯科専門医に診てもらった結果:全身麻酔を受けるときにや


https://tinyurl.com/8v4ju83k




◆第773回:保護活動している方へ:のら猫の不妊去勢手術は本当に必要?


https://tinyurl.com/ytkmzfc4




◆第814回:重要:手術するべきか、安楽死するべきか?(質問に回答)


https://tinyurl.com/4ukun67m




◆第815回:イビキはNG❓軟口蓋過長症の手術はいつしたらイイ?(質問に回答)


https://tinyurl.com/7z5zy4rp




【ペットのお悩み解決!メール相談室:犬猫に長生きしてもらうためのホームケア】


◆電子版(Kindle):https://amzn.to/3cR7kIa


◆一般(ペーパーバック):https://amzn.to/2W7C94I 




◆無料で聞ける質問箱!


⇒ https://peing.net/ja/sarapa101mayu




Attribution:


Otologic, https://otologic.jp


Dova syndrome,https://dova-s.jp


ウェブサイト等:  https://linktr.ee/holisticvet.sara




References:


- Brubb T, et al. 2020 AAHA Anesthesia and Monitoring Guidelines


for Dogs and Cats. J Am Anim Hosp Assoc 2020; 56(2): 59-82.




◆Facebookはコチラ!(コミュニティに参加したい方はメッセージを)


⇒ https://bit.ly/3LFsD0D




ーコメント・シェアはお気軽にどうぞー


ホリスティック獣医Saraでした