Listen

Description

・SONY

フルサイズミラーレスを中心に展開。技術力の成長は圧倒的。仕上がりはやや青みがかった色味になるのが特徴。肌に透明感が出たり、風景はクールに映る。また瞳AF(自動で瞳を検知してピントを合わせる)により顔認証が得意。

・Canon

カメラメーカー最大手。プロから初心者まで幅広いモデルを開発。写真の特徴は鮮やかな色彩の仕上がり。肌の色や風景の緑や青色がくっきりと映る。AFが速く、瞬間撮影が得意。また画面操作には絵がついており、わかりやすいのも特徴。

・Nikon

一眼レフを中心に展開している。初心者向けモデルもあるが上級者向けモデルに力を入れている。2018年よりミラーレス市場にも参入。写真の特徴はナチュラルな色味。鮮やかさには物足りない感じを受ける人も。D3400を使用しているが、設定がやや難。そこを楽しめたらNikonは向いてるかも。

・Panasonic

高画質なのに軽量、コンパクト。小型センサー「マイクロフォーサーズ」のモデルが多い。また手ぶれ補正にも優れており、動画撮影にもオススメ。レンズも豊富で、ライカと共同開発したレンズも使用可能。私が欲しいカメラNo.1。

・FUJIFILM

作品としての写真にこだわりたい人向け。マニュアル感覚で設定する必要があり、写真を勉強したい人にはオススメ。フィルムシュミレーションという独自のフィルターを搭載。フィルムカメラの質感を表現できる。

参考元記事

https://www.rentio.jp/matome/2019/08/camera-manufacturers-compare/

https://goopass.jp/magazine/panasonic-2/

https://www.rere.jp/beginners/38637/

https://hinata.me/article/1160974478939298398

この放送では

・クリエイターになるために必要なこと

・ヘルステクノロジー情報

・作業効率を上げるコツ などを中心に

リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオを作ってます。

ラジオの感想や質問もお待ちしております。

https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8

Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign

Instagram:https://www.instagram.com/saku_bookdesign/

blog: https://saku-rada.com/