・jpegデータとは?
Joint Photographic Experts Groupの略。コンピューターなどで扱われる静止画像のデジタルデータを圧縮する方式の一つ。高い圧縮率で符号化できるのが特徴。しかし、圧縮が不可逆的であるため、保存後に補正をすると劣化が起きる。
・RAWデータとは?
英語で「生」「未処理」の意味。センサーで生成した光の生データ(RAWデータ)が画像エンジン内で色やコントラストなど様々な画作りがなされ、写真(JPEGデータ)として記録される。例えると、RAW画像は現像していないフィルムと同じ状態。このRAWデータを編集することをRAW現像という。
・基本はjpeg+LAWで撮る
おすすめのSDカード
https://amzn.to/3VBTsso
https://amzn.to/3s4krzd
この放送では
・クリエイターになるために必要なこと
・ヘルステクノロジー情報
・作業効率を上げるコツ などを中心に
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指していけるラジオを作ってます。
ラジオの感想や質問もお待ちしております。
→ https://forms.gle/hjv8fDBHeWK9Zv2t8
Twitter:https://twitter.com/saku_bookdesign
Instagram:https://www.instagram.com/saku_bookdesign/
blog: https://saku-rada.com/