Listen

Description

建築関係トントントン!
今回は、富山市堤町通りにある「純喫茶ツタヤ」内にてトラムを眺めながらの出張収録で行いました。
イベント4/23、24に開催予定の「Car喫茶ツタヤ」のお知らせもあります。

Episode: 20 「スタジオ シュワリ(前編)」

ゲスト 名古屋造形大学卒 一級建築士 建築設計事務所 スタジオ・シュワリ 種昂哲(シュワリサトシ @studio_shuwari)さん、そしてお馴染みの純喫茶ツタヤ(@tsutaya_coffee)宇瀬崇さんをお招きして、富山市堤町通りにあります、純喫茶ツタヤより出張収録でお届けします。

話したトピックスは

話したトピックスは 宇瀬自動車博物館構想 / 寺田倉庫 (@warehouse_terada)/ スタジオ シュワリ(@studio_shuwari)/ 名前コンプレックス / きっかけはミッドセンチュリー / 進学問題 / 安藤忠雄の建造物 / 一級建築士と二級建築士 / 名古屋の仕事が楽しくて / 富山のエリアで想うこと / 南富山が面白いかも / ローカルよ大志を抱け / 建築士としての建物の見方 / 直島(@naoshima_trip) / 金沢21世紀美術館のヒミツ(@21_kanazawa) / 内藤廣さんの建築物

などについて話しました。

こちらのエピソードは
Apple podcast / Amazon / Spotify / Google podcast / BREAKER / Over Cast / Radio Public / Castbox / Pocket Casts
など、お好きなプラットフォームでお聴き頂けます。

「Bootleg Notes FM」で検索

番組の情報、話した内容はInstagram @bootlegnotes ( http://www.instagram.com/bootlegnotes )をご覧ください。

番組に対する感想、フィードバックはコメント欄、または Twitter @bootlegnotes 又は #BNFM #bootlegnotes #ブートレグノーツ をつけて気軽に寄せて頂ければ嬉しいです。

エピソードの内容を知れる「note」をはじめました。読み物としても面白いコンテンツになるようdepthのある記事にしたいと思いますので、是非併せてご覧下さい。
http://www.note.com/bnfm