Listen

Description

7/19開催のZebras Cafeのテーマはイギリスのインパクト投資です。このイベントでは、グローバルなインパクト投資とソーシャル・イノベーションの最新動向を学びます。

ーーなぜイギリスのインパクト投資?ーー

イギリスはインパクト投資の第一人者であるコーエン卿の出身地であり、現在のインパクト投資の推進に寄与した2013年の「G8インパクト投資タスクフォース」を呼びかけた国であります。日本のSIBや休眠預金活用制度もイギリスをモデルにしており、インパクト投資全般でも先駆的役割を果たしてるのです。

ーーなぜゲイル・ピーターソン教授?ーー

今回は、Oxford大学よりゲイル・ピーターソン教授がちょうど来日されているタイミングだったため、Zebras Cafeにも出演してもらうことになりました。イギリスのインパクト投資シーンの最新動向や、日本のゼブラ企業への示唆について伺っていきます。(字幕&逐次通訳つきでお送りする予定です)

ーーどんなことを話す?ーー

日本のゼブラ企業エコシステムの未来について、世界トップレベルのアカデミアからどう見えているのか。グローバルな視点で、日本のゼブラコミュニティの可能性を探っていきましょう。ぜひご参加ください!ご視聴はこちらからどうぞ!https://www.facebook.com/share/ugmP4A2YpBYTo7mB/