★今日のニュース★
同指標は消費者の「買いたい・欲しい・やりたい・見たい」といった消費に関わる意向と欲望の増減、潜在的な消費意欲を可視化したもの。DDDが規定した現代の消費者が持つ43種の欲求項目から構成される「11の欲望(Desire)」の総和と、近い将来の消費意欲が一定以上ある人の割合をもとに算出しており、消費者の心を動かすマーケティングやコミュニケーション施策に活用できるらしい。
https://markezine.jp/article/detail/40791
詳しくはこちらもあわせて
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2022/1208-010570.html#:~:text=%E6%AC%B2%E6%9C%9B%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E6%8C%87%E6%95%B0%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%80%81%E6%B6%88%E8%B2%BB,%E5%A4%9A%E3%81%8F%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82